「高田馬場駅」全国屈指の学生街

「高田馬場駅」は1636年、馬術の訓練や流鏑馬などのための馬場が造営されました。 松平忠輝の生母、高田殿(茶阿局)の遊覧地(景色のよい遠望を楽しむために庭園を開いた所)であったことから、 高田の名をとって高田馬場としたとする説があります。
詳しくは東京おもしろ雑学『高田馬場の由来』へ

電車情報

【乗り入れ路線】JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線
【停車列車種類】各駅
【ターミナル駅までのアクセス】・東京駅まで21分・六本木駅まで19分・大手町駅まで13分・市ケ谷駅まで14分

高田馬場駅周辺


戸山公園、箱根山 - 江戸時代に作られた築山。標高44.6m。登りはじめて、約1分程度で登頂することができます。

高田馬場駅エリアの雑学

<早稲田松竹>
早稲田松竹は今では数少なくなってしまった歴史ある貴重な「名画座」の1つです。 2002年(平成14年)4月1日から休館しましたが、「早稲田松竹復活プロジェクト」が発足し 活動したこともあって、2002年(平成14年)12月21日から再開し、 2003年(平成15年)1月25日から本格的な再開となった 2006年(平成18年)5月に座席・ロビーなどを改装を行いました。 これにより196席だった座席は153席となり、カップホルダー付きになりました。

このエリア周辺のマップをみる


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。