お台場にメキシコの熱気が溢れる「メキシコフェスティバル お台場」が今年も開催!本格的なタコス、ジューシーな肉料理、カラフルな雑貨に加え、現地さながらの音楽ステージまで再現。食・文化・音楽を五感で満喫できる毎年大人気のイベントです。
目次
メキシコフェスティバル お台場の魅力
本場そのままのメキシコ料理
会場にはメキシコ直輸入のスパイスを使ったタコスや、特製ソースで仕上げるエンチラーダなど、多彩な料理が並びます。東京に居ながら、まるで現地にいるような雰囲気を味わえるのが大きな特徴です。
今日は朝から夜までメキシコ!
お台場のメキシコフェスティバルで雑貨買ったりご飯食べたり音楽楽しんだり🎵🇲🇽
夜は原宿の
FONDA DE LA MADRUGADA
でメキシコ堪能♡
空間本当に好きすぎるし料理もめちゃくちゃ美味しかった♡
リメンバーミーずっと見ちゃったしw
生のラテン音楽聴けるし最高👍💕 pic.twitter.com/8dGrbY85Gu— ゆいま (@Yui8286) September 18, 2023
音楽とダンスの祭典
マリアッチの演奏や伝統舞踊のショーが繰り広げられ、観客を巻き込むエネルギッシュなステージも。特に夕暮れから夜にかけては会場全体が高揚感に包まれ、お台場が異国の街に様変わりします。
メキシコ雑貨とカルチャー体験
きらびやかな雑貨ブース
色鮮やかなハンモック、陶器、手作りアクセサリーなどメキシコらしい雑貨が並びます。土産として持ち帰れば、自宅でもフェスの思い出を楽しめるのが魅力です。
📣Fiesta Mexicanaが今年もお台場にやってきます🇲🇽
📅9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)11:00-19:00
📍お台場デッキ
9月15日15時〜独立の叫び「El grito」も行われます。タコスや雑貨、踊りなど、メキシコ文化をお楽しみください。https://t.co/f9194roQvk pic.twitter.com/MNLULKECWK
— メキシコ大使館 🇲🇽 (@EmbamexJP) September 10, 2024
伝統文化ワークショップ
ピニャータ作りや刺繍体験、伝統楽器の体験ブースも人気。親子で参加できる内容が多く、学びながら楽しめる文化交流の場となっています。
実際の出店店舗リスト
人気グルメ店舗
・タコス専門店「Taco Loco Tokyo」:肉厚なカルネ・アサダが名物
・メキシコ家庭料理「Casa de Sol」:モーレやトルタなど家庭の味を提供
・「La Cerveza」:クラフトビールとメキシコの地ビールが勢ぞろい
・「Viva Tequila Bar」:珍しいテキーラ品揃えでカクテルが人気
・「Fiesta Street」:屋台感覚でエローテやチュロスが楽しめる
アクアシティお台場の野外でメキシコフェスティバルやってたでタコス。 pic.twitter.com/P4GOppCobB
— 早川あおせ (@hykw_aose) September 17, 2023
雑貨・カルチャーブース
・「Color de Mexico」:ハンドメイドの刺繍布やガラス工芸
・「Arte Maya」:マヤ文明をモチーフにしたアクセサリー
・「Mercado Libre」:カラフルなハンモックやバッグ類
・「Piñata World」:子どもと作れるピニャータ体験型ブース
おすすめフード5選
①カルネ・アサダ・タコス
炭火で焼いた牛肉を使った豪快なタコス。香ばしい香りとジューシーな肉汁が大人気。
②エローテ(メキシカンコーン)
トウモロコシにチーズやチリパウダー、ライムをたっぷりかけて食べる屋台定番メニュー。
③モーレ・ポブラーノ
カカオとスパイスを合わせた濃厚ソースをチキンに絡めた伝統料理。甘さと辛さが絶妙。
④ケサディーヤ
チーズをたっぷり使った定番の軽食。子どもから大人まで楽しめる味わい。
⑤チュロス&ホットチョコレート
甘さ控えめのチュロスに濃厚ホットチョコを合わせる定番スイーツ。お祭りには欠かせません。
メキシコフェスティバルの詳細
最寄駅 : 台場駅 東京テレポート駅
会場 : お台場デッキ ウエストプロムナード
日程 : 2025年9月13日(土)~15日(月祝)
公式サイト : https://www.fiestamexicana-tokyo.com/
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。