東京・葛飾区の「新小岩公園」で開催される「下町ハイボールフェス 新小岩公園」は、下町らしい温かい雰囲気と大人の楽しみを融合させた人気イベント。入場無料で、個性豊かなハイボールやご当地グルメが並び、音楽やパフォーマンスも満喫できます。秋の週末にぴったりの乾杯フェスとして、家族連れやカップルにも人気を集めています。ここではその魅力と最新情報を詳しく紹介します。
目次
多彩なハイボールと食の祭典
個性豊かなハイボールブースが勢ぞろい
会場には全国各地の蒸留所やメーカーによる多彩なハイボールが登場。定番のウイスキーハイボールから、地域限定の日本酒ハイボール、クラフトリキュールを使ったアレンジ系まで幅広くラインナップされています。特に地元・葛飾の酒販店や飲食店が手掛ける“下町ハイボール”は毎年注目の的。炭酸の爽快感と香ばしい香りが、秋の空の下でより一層映えます。
今日の盆踊りも、
葛飾区、新小岩公園特設ステージ
「下町ハイボールフェス2024in新小岩公園」❗盆踊り終わりました✨
お疲れ様でしたm(_ _)m#盆踊り#下町ハイボールフェス pic.twitter.com/d6R5jVs36i— 和太鼓お祭りCH (@wadaikoCH) October 14, 2024
ハイボールに合う下町グルメの宝庫
フードブースでは、焼き鳥・餃子・もつ煮込み・ホルモン焼きなど、ハイボールと相性抜群のメニューが並びます。キッチンカーでは新小岩・亀有・立石といった下町エリアの人気店が出店し、手作りの惣菜や屋台スイーツも楽しめます。どのブースも香ばしい匂いが漂い、思わずおかわりしたくなる味ばかりです。
音楽と賑わいが融合するステージ演出
ライブ&パフォーマンスで一日中盛り上がる
会場中央にはステージが設けられ、地元アーティストやパフォーマーが登場します。生バンド演奏やDJプレイ、ダンスパフォーマンスなど多彩なステージが展開され、日中から夜まで会場は熱気に包まれます。特に夜のライトアップと音楽の組み合わせは雰囲気抜群で、非日常感を味わえると好評です。
夜は新小岩公園の下町ハイボールフェスへ pic.twitter.com/DGP6Jx1gL7
— Fumi (@Hearts23fumi) October 14, 2024
地域を巻き込む賑わいづくり
このイベントの特徴は、地元商店街や町会の協力による「手づくりの温かさ」。地域団体によるステージ出演や模擬店の出店もあり、単なる飲食フェスではなく“新小岩の街そのものを楽しむ”一体感が魅力です。会場周辺の飲食店でも、フェス限定メニューやハイボール割引を行う店舗もあり、街全体が一体となった祭りムードに包まれます。
家族・初心者も楽しめるポイント
お酒が飲めない人にも優しいフェス
「下町ハイボールフェス 新小岩公園」は、お酒を飲まない人や子ども連れでも楽しめる設計。ノンアルコールドリンクやスイーツ系ブースも多く、休日のおでかけスポットとしても人気です。芝生エリアではベンチやテント席が用意され、ゆったりピクニック気分で過ごせます。
新小岩公園で下町ハイボールフェスやってたから行ってきた🌱🌱
からの生牡蠣99円を堪能してきた🤤
致死量の生牡蠣を食べてきた🦪🦪#パピムズ飲酒部
#いただきみーたん
#下町ハイボールフェス
#カキもビールも生がスキ。 pic.twitter.com/nBb7BzjJHC— ながたちょー (@nagatachoo) October 14, 2024
初めてでも安心のフェス体験
飲みフェス初心者でも安心して楽しめるよう、スタッフによるマナー案内やリサイクルエリアの設置も。現金・キャッシュレス両対応で、出店マップやスケジュール表も公式サイトで事前公開されるため、初参加でもスムーズに回ることができます。地域と来場者が協力して作り上げる、安心・安全なフェスです。
下町ハイボールフェス2025の詳細
最寄駅 : 新小岩駅
会場 : 新小岩公園
日程 : 2025年10月17日(金)〜10月19日(日)
公式サイト : https://shitamachi-highball.com/
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。