幻想的な青い光に包まれる冬の渋谷を代表するイベント「青の洞窟 SHIBUYA」が2025年も開催決定です。12月4日から25日まで、約50万球の青いイルミネーションと雪だるま型の巨大バルーンが冬の夜を美しく彩ります。家族連れやカップルにも人気のこのイベントの魅力やアクセス情報を詳しくご紹介します。
目次
青の洞窟 SHIBUYAとはどんなイベントか
冬の渋谷を彩る青いイルミネーション
青の洞窟 SHIBUYAは、渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木にかけて約900メートルを、50万球の青いLEDで照らす冬の大規模イルミネーションイベントです。青一色の光が幻想的な空間を作り出し、多くの来場者が訪れます。
「Nakameguro 青の洞窟」としてスタートし、今年で記念すべき10周年を迎えた「青の洞窟 SHIBUYA」。光輝きながら映像が流れる巨大な球体バルーン「青の洞窟 – THE SNOW DOME -」が登場してました。今年も、青い幻想的な光に包まれた空間がステキでした。 pic.twitter.com/HYNlwmXycZ
— 東京の建築&アート巡りオタク | tanrock (@_tanrock_) December 22, 2024
先日、青の洞窟に行ってきました✨
もうね、名前の通り真っ青だった人の頭の上から写真撮れるから、こういうとき背高くて良かったって思うよね😎#青の洞窟SHIBUYA#青の洞窟 pic.twitter.com/2rmjmKHx3C
— 染谷宏昭 (@tanijanaiyo) December 24, 2024
2025年のテーマと見どころ
2025年のテーマは「THE SNOWMAN」。雪だるまをモチーフにした巨大な球体バルーンが登場し、クリスマスムービーが映し出される特別演出が特徴です。光と映像の融合で幻想的な冬の渋谷が満喫できます。
イベントの楽しみ方とおすすめポイント
写真スポットとおすすめの時間帯
イルミネーションは毎日17時に点灯し22時まで楽しめますが、混雑を避けたいなら平日の早い時間帯がおすすめです。カップルや家族連れが多く訪れるため、温かい服装でのんびり散策すると快適です。
青の洞窟SHIBUYA.
今年開業の渋谷スクランブルスクエアを背後に。
雨に濡れてより輝きを増し、渋谷に青い雨が降る。#青の洞窟 #渋谷 pic.twitter.com/BY2ZGCy26C
— Yuji Shibasaki@Photo (@Yuji_48) December 11, 2019
周辺施設とグルメ情報
会場周辺にはカフェやレストランも点在しており、イルミネーションの前後に立ち寄りやすいです。代々木公園の自然も感じられ、冬の渋谷の散策にぴったりのエリアです。
青の洞窟 SHIBUYAのアクセスと開催時間
【開催日】2025年12月4日(木)~12月25日(木)
【開催時間】17:00 – 22:00
【開催場所】渋谷公園通り~代々木公園ケヤキ並木
【交通アクセス】
・JR原宿駅、東京メトロ「明治神宮前」駅徒歩約10分
・「渋谷」駅、「代々木公園」駅、「代々木八幡」駅からもアクセス可能
【公式サイト】https://shibuya-aonodokutsu.jp
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。















