食欲の秋、到来!さつまいも好きにはたまらない、年に一度の祭典「やきいもフェス TOKYO 2025」が、今年も中野にやってきます。 全国の有名な焼き芋屋さんが一堂に会するこのイベントは、毎年多くの人で賑わう大人気のフードフェスです。 定番のねっとり甘い焼き芋から、あっと驚く進化系さつまいもスイーツまで、その魅力は無限大。この記事では、「中野やきいもフェス2025」の魅力を余すところなくご紹介します。日程や注目の出店情報、混雑回避のコツまで徹底解説。これを読めば、フェスを120%楽しめること間違いなしです!
目次
見逃せない!「中野 やきいもフェス 2025」注目のメニューラインナップ
初出店から常連まで!必食の店舗と看板メニュー
今年の「中野 やきいもフェス」も、個性豊かな店舗が勢ぞろいします。特に注目したいのが、初出店の店舗です。茨城県かすみがうら市からやってくる「蔵出し焼き芋かいつか」は、オリジナルブランド芋「紅天使」を使った「焼き芋3種食べ比べ」を提供。 冷めても甘い、スイーツのような焼き芋をぜひ味わってみてください。 また、福岡の「Cafeはにぽて」は「とろ甘!旨辛プルダック」で東京に初出店し、甘さと辛さの意外な組み合わせが楽しめます。
/
やきいもフェス2024TOKYO
in 中野四季の森公園(11/10)
🍠みたらしお芋モンブラン
\
やきいもスイーツの科学反応最高!
本当に美味しかった。ふぅっ寝よか#やきいもフェス2024TOKYO pic.twitter.com/gDerRUln8O— 里中智 (@HM_to_the_word) November 10, 2024
もちろん、おなじみの人気店も見逃せません。過去のフェスで大行列を作った【浪漫焼き芋 芋の巣】の「元祖ハニーチーズ焼き芋」や、【焼き芋専門店 芋やす】の「大学焼き芋」など、毎年食べたくなる定番の味も健在です。 品種ごとの糖度や食感の違いを楽しむ「やきいも食べ比べ」は、毎年大人気のメニュー。 複数の店舗を巡って、自分だけのお気に入りの一品を見つけるのも「中野 やきいもフェス」の醍醐味です。
この前の日曜日、中野で行われていた"やきいもフェス"で、お芋スイーツ専門店のフランダースフリッツのみたらしお芋モンブランを食べたよ😋🍠 pic.twitter.com/0RwfSvbSB5
— うーにゃん🍠🐈ྀི 10/25 @Viblue EBISU【天下一武道館予選会】 (@uunyantanaka) November 12, 2024
焼き芋だけじゃない!進化系さつまいもスイーツ&フード
「中野 やきいもフェス」の魅力は、焼き芋だけにとどまりません。各店舗が趣向を凝らした、独創的なさつまいもスイーツ&フードも大きな見どころの一つです。
過去には、モンブラン、クレープ、スムージー、さらにはバーガーやスープといった、焼き芋の概念を覆すようなメニューが多数登場し、来場者を驚かせてきました。 例えば、焼き芋をまるごとプレスした「焼き芋まるごと煎餅」や、焼き芋に羽二重餅を巻き付けた「焼き芋大福モンブランバー」など、味も見た目もインパクト抜群のメニューが話題を集めました。
「中野 やきいもフェス 2025」で味わう、秋の味覚の最高峰
全国から名店が集結!焼き芋文化の最前線を体感
「やきいもフェス」は、単なる食のイベントではありません。自由で大胆な発想で焼き芋と向き合い、その文化の発展に貢献し続ける名店が一堂に会する、まさに“焼き芋の祭典”です。 4年目を迎えるこの人気イベントは、累計来場者数が77万人を突破するなど、秋の風物詩としてすっかり定着しました。 会場となる東京・中野はアクセスも良く、毎年多くのさつまいもファンで熱気に包まれます。
やきいもフェス来た〜!😊✨
近くの大学?が文化祭やってたり、別で自治体がイベントやってたりで賑わってる!
元祖ハニーチーズ焼き芋ってやつをいただきました🍠😋
おいしい!
天気がいいからぼやっとできてよい…☀️
中野四季の森公園いいとこだ🥰 pic.twitter.com/aQLAG37gYG— はる (@haruchi369) November 9, 2024
ねっとり系VSほくほく系!代表的なさつまいも品種
「中野 やきいもフェス」の醍醐味の一つが、様々な品種のさつまいもを食べ比べできることです。さつまいもと一括りに言っても、その個性は様々。大きく分けると、蜜が多くて甘みが強い「ねっとり系」と、昔ながらの素朴な味わいが魅力の「ほくほく系」があります。
「ねっとり系」の代表格は、今や焼き芋の代名詞ともいえる「紅はるか」や「シルクスイート」。これらは水分量が多く、加熱すると糖度が増して、まるでスイーツのような濃厚な甘さと滑らかな舌触りが生まれます。一方、「ほくほく系」の代表には「紅あずま」などがあり、こちらは上品な甘さと栗のような食感が特徴です。
美味しいだけじゃない!さつまいもの驚くべきパワー
美容と健康の強い味方!さつまいもに含まれる栄養素
さつまいもは美味しいだけでなく、私たちの体に嬉しい栄養素が豊富に含まれているスーパーフードです。特に注目したいのが、腸内環境を整える働きが期待できる「食物繊維」です。 さつまいもには水溶性と不溶性の両方の食物繊維がバランス良く含まれており、便通の改善などに役立つと言われています。
中野四季の森公園で「やきいもフェス TOKYO 2024」行ってました。
外なので寒くて長居はできなかったけど、芋旨かった😋
普通のやきいも食べなかったけど笑 pic.twitter.com/O5PXeMj4EL— ギーヴ (@gieve_W0) November 10, 2024
お土産にも最適!フェスで見つけるさつまいも加工品
「中野 やきいもフェス」の楽しみは、会場で食べるだけではありません。各店舗自慢のさつまいもを使った加工品は、お土産にもぴったりです。自宅に帰ってからもフェスの余韻に浸ったり、家族や友人におすそ分けしたりするのも良いでしょう。
会場のオフィシャルショップなどでは、定番の「芋けんぴ」や「干し芋」、「大学芋」などが販売されています。 これらは日持ちするものも多いので、お土産に最適です。また、スイートポテトやフィナンシェといった焼き菓子も人気があります。
中野やきいもフェス2025の開催情報
最寄駅 : 中野駅
会場 : 中野四季の森公園 イベントエリア
日程 : 2025年10月31日 (金) ~ 11月9日 (日)
公式サイト : https://yakiimofes.jp/
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。
















