暑い夏にぴったりの「日本橋 かき氷フェスティバル2025」が、今年も日本橋で開催されます。老舗の和菓子店から話題の人気カフェまで、全国の名店が自慢のかき氷を提供。ここでしか味わえない限定メニューや、見た目も美しいフォトジェニックなかき氷が勢ぞろい。甘党もグルメも満足できる、夏の特別な3日間を体験しませんか?
目次
日本橋 かき氷フェスティバル2025とは
開催概要と注目ポイント
「日本橋 かき氷フェスティバル2025」は、2025年7月18日から20日までコレド室町テラス大屋根広場で開催されます。全国から10店舗以上が出店し、伝統の味から創作系まで多彩なかき氷が楽しめるのが最大の魅力です。
7/12(金)-15(月祝)東京・中央区のコレド室町テラスで「日本橋かき氷フェスティバル」開催。日本橋の老舗から沖縄の名店まで、7店舗の個性豊かな"かき氷"の食べ比べが楽しめます→https://t.co/wguWgkImEr pic.twitter.com/v2pXZ1MwRY
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) June 18, 2024
出店店舗とおすすめメニュー
例えば、創業100年以上の老舗「榮太樓總本鋪」は、北海道産小豆を贅沢に使った宇治金時を提供。話題の「かき氷専門店 雪うさぎ」は、桃やマンゴーなど旬のフルーツをたっぷり使った限定メニューが登場します。
日本橋 かき氷フェスティバル2025の魅力
ここでしか食べられない限定かき氷
各店舗がフェスティバル限定のかき氷を用意。例えば、抹茶と黒蜜を組み合わせた和風かき氷や、エディブルフラワーをトッピングした華やかな一品など、普段は味わえないオリジナルメニューが楽しめます。
コレド室町テラスで開催中の日本橋かき氷フェスティバル2024
日本橋浜町「SESSiON」苺のミルフィーユかき氷 マスカルポーネクリーム
沖縄「氷ヲ刻メ」全部載せ(自家製焦がしキャラメル、キャラメルローストナッツ、ラズベリーティラミス) pic.twitter.com/ymzqItBrj2— 豊島区民 (@toshima9min) July 13, 2024
見た目も楽しめるフォトジェニックな一杯
カラフルなフルーツや、ふわふわの氷、アートのような盛り付けは写真映え間違いなし。会場にはフォトスポットも設置されているので、SNS投稿もおすすめです。
日本橋 かき氷フェスティバル2025で体験したいこと
食べ比べチケットでお得に満喫
複数店舗のかき氷を少量ずつ味わえる「食べ比べチケット」が用意されており、さまざまな味を一度に楽しみたい方に最適です。友人や家族とシェアしながら、好みの一杯を見つけてみてください。
COREDO室町テラス大屋根広場にて、日本橋かき氷フェスティバル開催中です
🍧 pic.twitter.com/Jb7gCYZWsD— LINK-J (@LINKJ20160324) August 10, 2023
日本橋かき氷フェスティバルで文明堂の長崎ミルクセーキさらふわかき氷を食べました🍧
可愛くて美味しかったです😋 pic.twitter.com/4tpV4oYO47— 紅熊 (@ku_maxwell) July 14, 2024
浴衣で参加して夏気分を満喫
会場周辺には浴衣レンタル店もあり、浴衣姿で日本橋の街を散策しながらかき氷を味わうのもおすすめ。夏らしい写真が撮れるスポットも多数用意されています。
日本橋かき氷フェスティバルのアクセスと開催時間
日本橋 かき氷フェスティバル2025
【開催日】2025年7月11日(金)~13日(日)
【開催時間】12:00〜18:00
【開催場所】コレド室町テラス 大屋根広場
【交通アクセス】
・東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結
・JR総武線快速「新日本橋」駅直結
【公式サイト】https://www.nihonbashi-tokyo.jp/ecoedo/shaved_ice
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。