春のバラフェスティバル2025|東京で楽しむ優雅なバラの祭典

春のバラフェスティバル

都心で春を感じるなら、旧古河庭園の「春のバラフェスティバル」がおすすめです。約100種200株ものバラが咲き誇る洋風庭園と、歴史ある洋館が織りなす美しい景観は、まるで絵画のよう。期間限定で開催されるフォトスポットやマーケット、音楽会など、ここでしか味わえない特別な体験が満載です。バラの香りに包まれながら、非日常のひとときを過ごしてみませんか。



春のバラフェスティバルの魅力

洋館とバラの圧巻のコラボレーション

旧古河庭園では、重厚な洋館と色とりどりのバラが一体となった景色が広がります。2025年は外壁修理を終えたばかりの洋館が、より美しい姿で来場者を迎えます。庭園内には約100種200株ものバラが咲き誇り、春ならではの華やかな雰囲気を存分に楽しめます。

春バラのフォトスポットで記念撮影

今年初開催となる「春バラのフォトスポット」では、バラと洋館を背景にした特別な写真が撮影できます。芝生広場付近に設けられたこのスポットは、10時~16時に利用可能。雨天時は中止となりますが、晴れた日には絶好の撮影チャンスです。



イベント期間中の特別企画

ローズガーデンマーケットで限定グッズをゲット

期間中毎日10時~16時30分、芝生広場アプローチ部分で「ローズガーデンマーケット」が開催されます。バラをモチーフにした雑貨や花鉢など、ここでしか手に入らないグッズが並びます。出店店舗や日程の詳細は公式サイトやXで随時発表されるので、事前にチェックしておくと安心です。

春バラの音楽会で癒しのひととき

5月25日(日)には、芝生広場で弦楽四重奏による「春バラの音楽会」が開催されます(12時~、15時~の2回公演、雨天中止)。バラと洋館を背景に響く音楽は、非日常の癒しをもたらしてくれるでしょう。参加費は無料(入園料別途)です。



参加型イベント・おすすめの楽しみ方

春バラの人気投票でお気に入りの一輪を選ぼう

フェスティバル期間中は「春バラの人気投票」も実施されます。サービスセンター前に設置された投票箱で、園内で見つけたお気に入りのバラに投票できます。また、X(旧Twitter)でも参加可能です。昨年1位の「ブルー・ムーン」に続く新たな人気バラが誕生するか、注目が集まります。

スマホアプリ「旧古河バラコレ」で自分だけのバラ図鑑を作成

園内で撮影したバラの写真を品種ごとにコレクションできるスマートフォンアプリ「旧古河バラコレ」も活用しましょう。約100品種のバラ解説が閲覧でき、同じ品種のバラを複数枚保存して自分だけの図鑑が作れます。



旧古河庭園「春のバラフェスティバル」の詳細

最寄駅 : 上中里駅 西ヶ原駅 駒込駅

会場 : 旧古河庭園

日程 : 2025年4月29日(火)~6月30日(月)

公式サイト : https://www.tokyo-park.or.jp/park/kyu-furukawa/

※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。