東京・新宿が沖縄一色に染まる「新宿エイサーまつり」。伝統のエイサー演舞はもちろん、沖縄グルメや限定フェス、出店も充実。この記事では、フェスやイベントで楽しめるお店やグルメなど、現地でしか味わえない細かな情報をたっぷりご紹介します。沖縄の熱気と美味しさを新宿で体感しましょう!
目次
新宿エイサーまつりの魅力と歴史
エイサー演舞の見どころ
新宿エイサーまつりは、沖縄の伝統舞踊「エイサー」を都心で体感できる貴重なイベント。20以上のエイサー団体が新宿駅東口・西口一帯で勇壮な演舞を披露し、観客を魅了します。歌舞伎町や新宿大通り、ビックカメラ前など複数会場で開催され、各地で熱気あふれるパフォーマンスが繰り広げられます。
新宿歩行者天国が沖縄に!
まだまだ続いています
(19時で演舞終了ですのでお早めに🌺)
新宿エイサーまつり 2024 https://t.co/vThTm86Czq #新宿エイサー祭り#エイサー#沖縄 pic.twitter.com/PFhggBnVxF— さきたく (@sakitaku7722) July 27, 2024
東京・新宿で開催の「第21回新宿エイサーまつり2024」#新宿エイサーまつり#新宿エイサー祭り#エイサー pic.twitter.com/1mJEEmprmn
— ランカン (@ran_kan_miracle) July 27, 2024
沖縄音楽とコラボイベント
会場周辺では沖縄音楽フェスティバルやライブも開催。サナギ新宿や新宿文化センターでは沖縄出身アーティストによるライブや、DJによる沖縄ソングのリミックスステージなど、音楽でも沖縄気分を満喫できます。
新宿エイサーまつりで味わえるグルメ
沖縄グルメが集結!出店・屋台情報
まつり期間中は、モア4番街や花尾さん広場などで沖縄グルメの屋台が多数出店。オリオンビールやアグー豚フランク、黒糖アガラサー(黒糖蒸しパン)、タコライス、サーターアンダギーなど、本場の味が楽しめます。沖縄料理やんばる家や具志堅商店、ユンタクヤなどの人気店も出店予定です。
新宿でやってた沖縄のエイサーまつり。残波のシークァーサーサワーがこの暑さと湿気の中で飲むのが美味しかった。 pic.twitter.com/2WgrwVyb6u
— MIREI (@GRRmire) July 28, 2024
新宿の飲食店による特別メニュー
新宿三丁目の「BISTRO CHURA(ビストロ ちゅら)」では、まつり当日限定でゴーヤチャンプルやブルーシールアイス、オリオンビールなど沖縄料理を提供。伊勢丹新宿店やマルイ、ユニクロ新宿4店でも沖縄コラボグッズや物産展、衣装展示などが行われ、フェス気分を盛り上げます。
フェス・イベントで楽しめるお店の詳細
おすすめ屋台・出店リスト
・ 沖縄企画ユンタクヤ:オリオンビール、アグー豚フランク
・ 具志堅商店:黒糖アガラサー
・ 沖縄料理やんばる家:タコライス、サーターアンダギー
・ 氷屋純氷:かき氷(モア4番街出店)
・ BISTRO CHURA:沖縄創作料理ランチ限定メニュー
新宿エイサーまつり行きました✌️✌️
出店も大盛況✨✨めんそーれー♫
いーやーさーさー♫#新宿エイサーまつり pic.twitter.com/tMEWiYae1c— totto|人事・採用 (@tomojinji) July 27, 2024
コラボ・物販・ワークショップ情報
・ ユニクロ新宿4店舗:エイサーまつりデザインのTシャツやトートバッグ販売
・ 伊勢丹新宿店:沖縄物産展、沖縄関連イベント
・ ルミネエスト新宿:沖縄×フード×ビートの野外フェス、ワークショップ開催
新宿エイサーまつりの詳細
最寄駅 : 新宿駅
会場 : 新宿駅東口 西口一帯
日程 : 2025年7月26日(土)
公式サイト : https://www.shinjuku-eisa.com
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。