東京・上野公園で開催される「パキスタン日本友好フェスティバル」は、パキスタンと日本の文化とグルメが一堂に集う国際的な祭典です。毎年多彩なステージパフォーマンスや本格パキスタン料理、エスニック雑貨店が並び、友好交流と発見に満ちています。今年の見どころや出店情報まで、現地で絶対楽しめるポイントを徹底解説!
目次
パキスタン日本友好フェスティバルの魅力を徹底紹介
多彩なグルメ屋台とこだわりの出店
日本ではなかなか出会えない本場パキスタン料理の屋台が多数並びます。ビリヤニ、カラヒ、サモサ、チキンティッカ、ラッシーやチャイまで、現地の味を忠実に再現。さらに、ハラール文化を意識したフードトラックも出店し、エスニック料理や本格カレー、香辛料を使用したグルメが味わえます。例年の出店例には「AL-NOOR Pakistan Restaurant」「ババカレー」「ハラールカフェ」などがあり、どの屋台も行列必至。食べ歩きができる小分けメニューも豊富で、気軽に色々な料理を試せるのが魅力です。
駐日パキスタン大使「Raza Bashir Tarar」は本日、上野公園噴水広場でパキスタン・日本友好フェスティバルを開幕させた。祭りは8月6日に終了します。ぜひ皆さんも屋台に足を運んでみてください。 pic.twitter.com/bDhFnaaDmN
— パキスタン (情報、文化、観光) 🇵🇰 (@pakjp) August 4, 2023
物販ブースで出会えるエスニック雑貨・伝統工芸
会場にはパキスタン直輸入の雑貨やアクセサリー、絨毯、ファッションアイテムを扱う物販店が多数登場。ハラール食品やスパイス、民芸品、刺繍入りクロス、伝統的なアクセサリーなど珍しいグッズを直接手に取れるチャンスです。また、国際送金や現地ツアー案内などパキスタン発のライフスタイルを体感できるPRブースも設けられています。
パキスタン日本友好フェスティバルの文化体験
ステージパフォーマンスで味わう本格カルチャー
土日祝日を中心に、会場内の特設ステージではパキスタンの伝統舞踊「カタックダンス」や民族楽器ラバーブの演奏、現地ミュージシャンによるライブやファッションショーが披露されます。日本とパキスタンの融合ステージ企画や交流セッションも人気。J-POPや日本伝統舞踊、寸劇など日本側の文化ステージも交え、幅広い世代が楽しめます。
【活動報告】
パキスタン日本友好フェスティバル🇵🇰今回初おろしの浴衣を着ました👘
ピンクの鮮やかな花柄に一目惚れ💕パキスタンの有名アーティストと国際交流もしました🤝✨✨#上野公園 #和太鼓 #国際交流イベント#Pakistan #japan #friendrhip#パキスタンフェス pic.twitter.com/7I6mwvnLZG
— 和太鼓バスカー🥁KURUMI (@kurumicchi0821) August 6, 2023
来場者同士の交流と出会いも魅力
フェスティバルは、参加者同士や出店者、パフォーマーと気軽に話せる雰囲気が特徴です。パキスタンのコミュニティや現地出身者とのリアルな交流も可能で、日常では得られない多文化体験ができる場です。国際色豊かな交流エリアでは、民族衣装体験や記念撮影など、思い出作りにもぴったりです。
パキスタン日本友好フェスティバルの過去開催の様子と注目ポイント
過去の人気店とリピーター続出グルメ
例年大好評となっている「パキスタン屋台村」では、現地レストランのシェフが腕を振るう本場仕込みのカレーやタンドリーチキンが提供されます。「ヒマラヤンキッチン」や「タリバルストア」などの実力派レストランも出店実績があり、リピーターが続出。日本では珍しいハラールスイーツや、マンゴージュース、生搾りラッシーも大人気です。
上野公園で始まった「パキスタン日本友好フェスティバル2023」。味坊さんは快調に羊肉串を焼いています。暑いですけど、本当にご苦労様です(編集長中村) pic.twitter.com/lcpVKxWV0V
— 東京ディープチャイナ (@Tokyodeepchina) August 5, 2023
文化融合イベントとして進化するフェス
フェスティバルは2011年から始まり、日本とパキスタン両国の交流を深める場として年を追うごとに規模や内容を拡大。飲食と物販に加えて、教育ワークショップや家族向け体験コーナー、子ども向けゲームエリアも新設されるなど、多世代で楽しめるイベントとして認知度が高まっています。パキスタン大使館や台東区、東京都による後援もあり、信頼と安全性も抜群です。
知れば知るほど通いたくなる!パキスタン日本友好フェスティバル
現地でしか味わえない逸品を楽しむ
各グルメ屋台ごとのイチオシメニューや限定料理、タイムセール情報も要注目。ちょっとしたお土産にもぴったりのパキスタンスイーツ、現地食材など、お腹も心も満たされます。日ごろ味わえない本場の香りに酔いしれる時間を満喫しましょう。
上野公園で行われるパキスタン・日本友好フェスティバルでは、パキスタンいなり寿司も食べることができます。ナワブレストランで紹介されました。 pic.twitter.com/Ocp3PzCxNP
— パキスタン (情報、文化、観光) 🇵🇰 (@pakjp) August 4, 2023
最新出店&フェス限定企画を楽しもう
本年度も新規出店店や人気再登場の店舗あり。SNS連動の限定クーポンや先着プレゼント、抽選企画なども開催予定です。会場MAPや出店者リストは随時公式SNSやホームページで発信されるため、最新情報はこまめにチェックを!周辺のパキスタン料理店とのコラボイベントが開かれることもあるので、来場前に下調べをしておくのがオススメです。
パキスタン日本友好フェスティバルの詳細
最寄駅 : 上野駅
会場 : 上野公園 噴水広場
日程 : 2025年8月7日(木)~10日(日)
公式サイト : https://www.pjftokyo.com/
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。