アンティークやヴィンテージ好き必見の「東京蚤の市」が、2025年5月16日~18日に昭和記念公園で開催!全国から250組以上のショップが集結し、パンや焼き菓子の「こむぎフェス」やライブ、限定グッズも登場。春の休日に心躍る出会いを探しに出かけませんか?
目次
東京蚤の市とは?
歴史とコンセプト
2012年にスタートした「東京蚤の市」は、全国から集まるアンティークやヴィンテージの専門店が一堂に会するフリーマーケット型イベントです。主催は「手紙社」。ヨーロッパの蚤の市を彷彿とさせる雰囲気の中、古道具や古書、古着、雑貨、陶器、金属、布物など多彩なジャンルの品々と出会えます。
今日は東京蚤の市に呼んでもろた。
めっちゃ楽しいイベントでした。
ぜったい行ったほうがええわ。
最近大道芸の仕事も増えた。
令和の彦八っす。(^_^)/ pic.twitter.com/S0m7bJtL28— 笑福亭鶴笑 (@kakushow1960) May 31, 2024
祥子と東京蚤の市に行ってきました。運良くアリクイさんと写真を撮っていただきました! pic.twitter.com/cPkK8bFIrH
— エレガント人生 中込悠 (@jinsei_u) May 31, 2024
開催日程と会場
2025年5月16日(金)~18日(日)、東京・立川の国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろばで開催されます。JR「立川駅」北口から徒歩約10分、多摩都市モノレール「立川北駅」から徒歩約8分とアクセスも良好です。
東京蚤の市の注目ショップとグルメ
250組以上の出店者が集結
古道具・古雑貨、古書店街、古着、雑貨、花マルシェ、布博、和もの街道、リラクゼーション、キッズマルシェ、東京北欧市、世界のティールーム、クラフト、鉄道グッズ、リュックサックバザールなど、多彩なカテゴリーの250組以上のショップが軒を連ねます。MANSIKKA antiques(東京)やLa Grasse Matinee(東京)など、国内外から厳選されたショップも出店。
東京蚤の市、オープンしました!
ご来場お待ちしてます😄#東京蚤の市 #蚤の市 #国営昭和記念公園 #スタジオエム pic.twitter.com/aQhONGeHRa— 株式会社マルミツポテリ (@maru_poterie) May 31, 2024
初開催「こむぎフェス」
今年はパンや焼き菓子、ピザ、クレープなど小麦を使ったフードが集まる「こむぎフェス」も初開催。60組以上のベーカリーやスイーツ店が出店し、スペシャリティコーヒーやフランス伝統菓子のガレット・デ・ロワの陶製人形・フェーヴの作り手も参加します。限定グッズや第2会場ならではの企画も用意されています。
ライブ・体験型コンテンツの充実
音楽とお笑いのライブステージ
会場ではカジヒデキ、奇妙礼太郎、堀込泰行、Lamp、大比良瑞希など人気アーティストによる音楽ライブや、R-1グランプリ優勝者の友田オレ、家族チャーハン、大谷健太など新進気鋭の芸人によるお笑いライブも開催。1日3組のアーティスト、2組のお笑い芸人が日替わりで登場します。
東京蚤の市の会場に「Bling-Bang-Bang-Born」の手回しオルガンが響き渡る。#東京蚤の市 pic.twitter.com/kB33Twth0T
— ペガサス(PGS) (@Hks77HBfefLxwIb) May 31, 2024
next…
5/31-立川『東京蚤の市’24 SPRING』
EPPAI @キッズステージ 10:30〜video
東京・海の森公園(2024-5/4) pic.twitter.com/3as9vjoYwz— EPPAI (@EPPAI) May 30, 2024
親子で楽しめる体験コーナー
イラストレーター福岡麻利子さんの「アリクイさん」グリーティングや、移動郵便局「ポストカー」、パンイラストにマスキングテープで焼き目をつけるワークショップ、食いしん坊ルーレット、いきなりラップバトル、お宝情報伝言板など、子どもから大人まで楽しめる体験型企画が満載です。
フェスで見逃せないショップ・エリア紹介
和もの街道・花マルシェ・ティールーム
日本の伝統工芸や和雑貨が並ぶ「和もの街道」、贈り物にもぴったりな花々が集まる「花マルシェ」、世界各国の茶葉を味わえる「世界のティールーム」など、テーマごとに個性的なエリアが展開されます。
【手紙舎 チキン屋 マサラ】
おはようございます!東京蚤の市でマサラチキンはいかがですか。お店の場所は競輪バンク脇の白い大きなキッチンカーが目印です。大きなキッチンカーの上には、みんなの大好きなあのおじさんがおりますよ! pic.twitter.com/dXC4KyRGFr— 手紙社 (@tegamisha) May 9, 2015
多彩なフード&スイーツ
キッチンカーによる多国籍フードや、東京おやつ通りのスイーツ、リュックサックバザールのアウトドアグッズなど、食も雑貨も充実。パンや焼き菓子、コーヒーとのペアリングも楽しめるので、グルメ好きにもおすすめです。
東京蚤の市’25 SPRINGの詳細
最寄駅 : 立川駅
会場 : 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば
日程 : 2025年5月16日(金)~18日(日)
公式サイト : https://tokyonominoichi.com/
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。