街をたのしく!住建ハウジングの東京の街情報サイト

地域情報「東京さんぽ」

  • 東京の駅ナビガイド
  • 東京おもしろ雑学
  • 東京イベント情報
  • 東京公園マップ
東京の駅ナビガイド

戸越公園駅

2011.11.14 juken8

「戸越公園駅」名家の名残あるエリア 駅から徒歩5分(品川区豊町二丁目1-30)のところに 江戸時代の肥後国熊本藩細川家の下屋敷の名残りである静かな庭園「戸越公園」があることに由来する。 電車情報 【乗り入れ路線】東急大井...
練馬区公園一覧

都立大泉中央公園

2011.11.07 juken8

都立大泉中央公園(とりつおおいずみちゅうおうこうえん) 広くて自然がいっぱい!子供たちに人気の公園! ちょっと変わったオブジェがポイントの大泉中央公園。 東京都と埼玉県の境に位置し、かつて旧陸軍士官学校の敷地の一部でした...
東京の駅ナビガイド

中延駅

2011.11.03 juken8

「中延駅」 「中延」という地名の由来は明らかになっていませんが、昔、「荏原郡」の中心に位置していたからとも言われています。 電車情報 【乗り入れ路線】東急大井町線・都営浅草線 【停車列車種類】各駅 【ターミナル駅までのア...
荏原町駅東京の駅ナビガイド

荏原町駅の歴史と現在:静かな街並みと活気ある商店街

2011.10.30 juken8

荏原町駅は、品川区中延に位置する東急大井町線の駅で、閑静な住宅街と活気ある商店街が共存する魅力的なエリアです。歴史ある街並みや便利な交通アクセスが特徴で、住むにも訪れるにも最適な場所として注目されています。 荏原町駅の歴…

東京の駅ナビガイド

上野毛駅

2011.10.29 juken8

「上野毛駅」閑静な住宅街が立ち並ぶ街 「ノゲ」は「崖」を意味する言葉。 当地が国分寺崖線にあり、その崖の上に当たる地域である事からいつの頃からか「上野毛」と呼ばれるようになりました。 電車情報 【乗り入れ路線】大井町線 ...
世田谷区の公園一覧

祖師谷六丁目広場

2011.10.24 juken8

祖師谷六丁目広場(そしがやろくちょうめひろば) 船や動物の形をした遊具が楽しい公園! 主に広場スペースとして利用されていた広場の南部を保育施設として利用されることになり改修整備を行われました。広場中央には数本の高木が植え...
世田谷区の公園一覧

葭根公園

2011.10.17 juken8

葭根公園(よしねこうえん) カラフルな遊具が楽しい公園 カラフルで充実した遊具があり、近所の子供たちに人気の公園です。老若男女幅広い年齢に利用される公園をテーマ に整備が行われました。園内には、藤棚のある休憩場、複合遊具...
世田谷区の公園一覧

深沢の杜緑地

2011.10.10 juken8

深沢の杜緑地(ふかさわのもりりょくち) 民家の庭が公園になった!緑に癒される公園 深沢の杜緑地は、もともと民家のお庭で、貴重なみどりを残していくために緑地として整備しました。この緑地の特徴は、大きなタブの木やエノキなどの...
品川区公園一覧

ねむの木の庭は、品川区立の公園 元は美智子様の生家があった場所!

2011.10.03 juken8

ねむの木の庭(ねむのきのにわ) 元は美智子様の生家があった場所! 当地はもともと皇后美智子様の生家として知られる日清製粉社長の正田家の邸宅があるところでしたが、解体されてからは品川区が国から公園用地として跡地を取得し、2...
世田谷区の公園一覧

上祖師谷パンダ公園

2011.09.26 juken8

上祖師谷パンダ公園(かみそしがやぱんだこうえん) 大人気のパンダがここにも!! 今や子供たちに大人気のパンダが、この公園のいたるところにいます! 親水広場があるので夏場は子供たちで大賑わい。パンダや動物の形をした子供心を...
港区の公園一覧

雷神山児童遊園

2011.09.19 juken8

雷神山児童遊園(らいじんやまじどうゆうえん) 雷神さま誕生の秘密はここに!? 雷神さまの誕生の場所という、どことなく昔懐かしい雰囲気がある雷神山児童遊園は、雷神誕生をイメージした卵のような石碑が置いてあります。井戸があっ...
東京の駅ナビガイド

巣鴨駅

2011.09.19 juken8

「巣鴨駅」おじいちゃんおばあちゃんの原宿 昔は湿地帯で、鴨が群生してたくさんの巣を作っていたからといわれています。 あちこち州(川の中にある島状の陸地)があったからという説もがあり、文献に「州鴨」「州処面」という字で書か...
東京の駅ナビガイド

白金高輪駅

2011.09.19 juken8

「白金高輪駅」季節によってイベントを楽しめる街 最初は「清正公前駅」となる予定でした。 しかし、清正公(加藤清正ゆかりの寺)は白金台にあり その近くには白金台駅もできる予定だったので 当初の名は変更されます。 最終的に白...
東京の駅ナビガイド

「白金台駅」文化の香り漂う住環境

2011.09.18 juken8

「白金台駅」文化の香り漂う住環境 14世紀ごろ、この地に居を構えた豪族柳下上総之介が多くの銀を所有していた白金長者だったからだと言います。 または、豪族の城や館のあった高台を表す「城ヶ根」が変化したものとも言われています...
東京の駅ナビガイド

吉祥寺駅

2011.09.17 juken8

「吉祥寺駅」圧倒的人気!住みたい街ランキング1位 太田道灌が江戸城築城の際に井戸を掘ったところ「吉祥増上」と印された金印が発見されました。そこで、城内に寺を建立し一宇を設け「吉祥寺」と称したのが始まりといわれています。 ...
東京の駅ナビガイド

「新御茶ノ水駅」文化型都心駅

2011.09.16 juken8

「新御茶ノ水駅」文化型都心駅 商業施設と住宅街が隣接しており、買い物に便利な街。 江戸初期、外堀を掘るための神田山切り崩し中、高林寺の境内から清水が湧き出し、それを将軍徳川家康のお茶をたてる水として献上したことが地名の由...
東京の駅ナビガイド

湯島駅

2011.09.16 juken8

「湯島駅」博物館、美術館、音楽堂等で本物を実感できる文教エリア 駅名は文京区湯島三丁目の地名が由来です。 湯島の地名は江戸時代以前は海から見るこの地があたかも島のように見えたそうです。 そして、湯島郷と呼ばれていました。...
世田谷区の公園一覧

駒留公園

2011.09.12 juken8

駒留公園(こまどめこうえん) 歴史を感じさせる都会の癒しスポット カラフルな遊具がある公園です。特にお子様が喜びそうないろいろな動物の形をしたオブジェは独特。住宅街の中に現れる青葉と花々に癒されます。地域の人々の憩の場と...
東京の駅ナビガイド

広尾駅

2011.09.10 juken8

「広尾駅」異国情緒溢れる駅 昔はツクシが生えていて、「土筆ヶ原」といいましたが、その後「広野」となり、元禄検地(1688年~1703年)のころから「広尾」と呼ばれるようになったそうです。 電車情報 【乗り入れ路線】東京メ...
東京の駅ナビガイド

麻布十番駅

2011.09.10 juken8

「麻布十番駅」歴史と伝統、飲食が有名な街 江戸幕府は麻布一帯の改修工事を行いました。 この時、工区の10番目に工事をしたのが今の麻布十番エリアでした。 その工区10番目と麻布を合わせて、 「麻布十番」と呼ばれるようになり...
  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 39
  • >
東京都心で不動産を探すなら

PR

人気の記事

  • 葛飾納涼花火大会
    葛飾区のイベント情報
    葛飾納涼花火大会2025年の楽しみ方|屋台・有料席・混雑回避法
  • 台湾文化祭
    中野区のイベント情報
    東京で台湾文化祭開催!本場グルメや伝統体験を楽しむ3日間
  • 入谷朝顔まつり
    台東区のイベント情報
    入谷朝顔まつり2025年開催!東京の夏を彩る朝顔市を徹底解説
  • キラナ大夏祭り
    江東区のイベント情報
    キラナ大夏祭り2025 in 豊洲|東京で味わう夏の魅力徹底ガイド
  • 東京競馬場花火
    東京都内のイベント情報
    東京競馬場花火の穴場スポット5選!家族で楽しむ夏の夜
  • 下町七夕まつり
    台東区のイベント情報
    下町七夕まつり2025!かっぱ橋本通りの七夕飾りと屋台情報
  • 府中納涼大盆踊り
    東京都内のイベント情報
    大國魂神社で開催!府中納涼大盆踊り大会2025年の見どころ
  • 四万六千日ほおずき市
    台東区のイベント情報
    浅草寺の夏!四万六千日ほおずき市2025年の見どころと楽しみ方
  • 東京フラフェスタ
    豊島区のイベント情報
    池袋で開催!東京フラフェスタ2025の見どころ&楽しみ方ガイド
  • ふるさとグルメてらす
    台東区のイベント情報
    【ふるさとグルメてらす】東京で楽しむ全国の名物グルメと日本酒飲み比べ

最新の投稿

  • 筆塚祭
    筆に感謝する伝統行事「亀戸天神社 筆塚祭」の見どころとは? 2025.07.09
  • 神楽坂夏まつり
    神楽坂夏まつり2025完全ガイド!見どころやグルメ情報満載 2025.07.08
  • 自由が丘盆踊り大会
    自由が丘盆踊り大会2025!家族で楽しむ夏の伝統イベント情報 2025.07.07
  • 日本橋 かき氷フェスティバル
    かき氷フェスティバル2025!老舗&名店の絶品かき氷が日本橋に大集合 2025.07.06
  • そよかぜつながるフェス七夕夜会
    そよかぜつながるフェス「七夕夜会」東京で一夜限りの夏体験 2025.07.05

タグ

#お台場 #イルミネーション #グルメ #グルメイベント #上野公園 #下北沢 #世田谷区 #世田谷線 #中央区 #丸ノ内線 #井の頭線 #京王井の頭線 #京王線 #代々木公園 #伝統文化 #六本木 #千代田区 #千代田線 #地名 #城 #夏祭り #徳川家康 #文京区 #新宿区 #日本橋 #日比谷線 #春の絶景 #杉並区 #東京 #東京イベント #東京タワー #東京観光 #江戸 #江戸城 #池袋 #活花 #浅草 #渋谷 #渋谷区 #港区 #由来 #目黒 #練馬区 #門 #高級住宅街

住建ハウジング写真館

今週の活花

PR

人気の記事

  • 葛飾納涼花火大会
    葛飾区のイベント情報
    葛飾納涼花火大会2025年の楽しみ方|屋台・有料席・混雑回避法
  • 台湾文化祭
    中野区のイベント情報
    東京で台湾文化祭開催!本場グルメや伝統体験を楽しむ3日間
  • 入谷朝顔まつり
    台東区のイベント情報
    入谷朝顔まつり2025年開催!東京の夏を彩る朝顔市を徹底解説
  • キラナ大夏祭り
    江東区のイベント情報
    キラナ大夏祭り2025 in 豊洲|東京で味わう夏の魅力徹底ガイド
  • 東京競馬場花火
    東京都内のイベント情報
    東京競馬場花火の穴場スポット5選!家族で楽しむ夏の夜

最新の投稿

  • 筆塚祭
    筆に感謝する伝統行事「亀戸天神社 筆塚祭」の見どころとは? 2025.07.09
  • 神楽坂夏まつり
    神楽坂夏まつり2025完全ガイド!見どころやグルメ情報満載 2025.07.08
  • 自由が丘盆踊り大会
    自由が丘盆踊り大会2025!家族で楽しむ夏の伝統イベント情報 2025.07.07
  • 日本橋 かき氷フェスティバル
    かき氷フェスティバル2025!老舗&名店の絶品かき氷が日本橋に大集合 2025.07.06
  • そよかぜつながるフェス七夕夜会
    そよかぜつながるフェス「七夕夜会」東京で一夜限りの夏体験 2025.07.05
運営会社
株式会社 住建ハウジング
東京で不動産をお探しなら住建ハウジング。1977年創業の信頼と実績。都心の一戸建て・土地・マンション・投資物件をご紹介します。
  • 【一戸建て】
  •  エリアから一戸建てを探す
  •  沿線から一戸建てを探す
  • 【土地】
  •  エリアから土地を探す
  •  沿線から土地を探す
  • 【マンション】
  •  エリアからマンションを探す
  •  沿線からマンションを探す
  • 【事業用物件】
  •  エリアから事業用物件を探す
  •  沿線から事業用物件を探す
  • 【不動産売却】
  •  60秒でかんたん無料査定はこちら
  •  不動産売却の流れ
  • 【動画で探す】
  •  毎週更新「住まなび」
  •  お客様の声
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要

©Copyright2025 地域情報「東京さんぽ」.All Rights Reserved.