「等々力駅」東京都唯一渓谷の街

「等々力駅」東京都唯一渓谷の街

世田谷区の南部にある「等々力」の由来は、 等々力不動の滝の音が鳴り響く場所であったからとういうのは俗説で、 等々力渓谷周辺の崖からよく地下水が噴出し崖の崩落があったらしく、 その崩落の音と滝の音とで、この名がついたそうです。

電車情報

【乗り入れ路線】東急大井町線
【停車列車種類】各駅
【ターミナル駅までのアクセス】・渋谷駅まで21分・目黒駅まで18分
【1日平均利用者数】27,349人(2010年)

等々力駅周辺

パワースポットとしても有名な等々力渓谷 不動の滝

等々力駅エリアの雑学

<コンクリートジャングルの美しい渓谷>
この渓谷は都の名勝に指定された都区内唯一の「渓谷」なのだそうです。 私は渓谷と言うと山奥をイメージしていましたが 東京の世田谷区にあるとは夢にも思いませんでした。 場所は、環八の「等々力不動前交差点」のすぐ近くで、 電車では東急大井町線「等々力駅」から歩いて5分ほど 駅前商店街から環八を越えて右方向へ少し入ったあたりに入り口があります。
続きは東京おもしろ雑学


等々力駅について

東京都世田谷区等々力3丁目にある等々力(とどろき)駅は東急大井町線の駅です。沿線には東急田園都市線の二子玉川や東急東横線の自由が丘など便利な駅があり、それぞれ5分以内にアクセスできます。また等々力駅には停車しませんが、2008年から大井町線で急行運転が開始されたことで、品川(大井町)や川崎(溝の口)方面への乗車時間が短縮しました。

等々力駅周辺にある有名スポット

等々力は東京23区で唯一の「渓谷」を持つ街です。等々力駅からすぐの谷沢川沿いには「等々力渓谷」があります。桜や梅、紅葉など四季折々が楽しめる都指定の名勝になっており、地元住人に愛されるだけでなく、観光地としても親しまれています。
渓谷内には「等々力のお不動様」と親しまれる「満願寺・等々力不動尊」があります。ここもイチョウや野鳥など自然に恵まれた観光地で、春には夜桜も楽しめます。特に境内にある見晴台からの桜の眺めは絶景と評判です。
駅周辺の買い物スポットとしては等々力商店街があります。「とどろきビール」というオリジナルの商品があり、さまざまな取り組みやイベントを行うなど元気な商店街として有名です。また、駅の周辺には世田谷区役所の玉川総合支所や玉川警察署といった公共施設があり、日本体育大学や東京都市大学といった教育施設も充実しています。

住宅地としての魅力

駅のある等々力は高級住宅地として有名ですが、この地が発展したのは大正時代以降です。玉川電気鉄道が開通したことをきっかけに都市化が始まり、1928年から1954年まで続いた「玉川全円耕地整理事業」によって幹線道路や公園などが徐々に整備されてきました。落ち着いた雰囲気が特徴の等々力の住宅街はこのときに下地ができ上がったといいます。
現在の等々力は東京都から「風致地区」に指定されていて、美しい景観や日照が確保されています。高級物件をはじめ良好な住環境の不動産も多く供給されており、今では世田谷区を代表する高級住宅地に成長しました。

>>等々力 周辺の不動産を探す

このエリア周辺のマップをみる


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。