街をたのしく!住建ハウジングの東京の街情報サイト

地域情報「東京さんぽ」

  • 東京の駅ナビガイド
  • 東京おもしろ雑学
  • 東京イベント情報
  • 東京公園マップ
新宿区の公園一覧

新宿御苑

2011.08.25 juken8

新宿御苑(しんじゅくぎょえん) 元は皇室の庭園!!イギリスやフランス、日本の庭園風景を満喫できる 皇室の庭園として造られましたが、戦後、国民公園となり、多くの方に親しまれてきました。 東京ディズニーランドの2倍ほどの広大...
東京の駅ナビガイド

飯田橋交差点の一部を構成する橋「飯田橋」

2011.08.23 juken8

「飯田橋駅」 現在の飯田橋駅東口に接する、飯田橋交差点の一部を構成する橋「飯田橋」が名の由来 電車情報 【乗り入れ路線】東京メトロ南北線・東京メトロ東西線・東京メトロ有楽町線・都営大江戸線 【停車列車種類】各駅 【ターミ...
中野区公園一覧

紅葉山公園

2011.08.23 juken8

紅葉山公園(もみじやまこうえん) 緑溢れる近隣住民の憩の場! この「紅葉山公園」は、中野区の東京開都100年記念事業として建設されました。 ここは、もともと石森芳太郎氏の所有地でしたが、大正時代から、もみじの樹が数多く植...
杉並区の公園一覧

三井の森公園

2011.08.23 juken8

三井の森公園(みついのもりこうえん) 中世を彷彿とさせる格式高い雰囲気、まるで自分だけの庭園のよう 三井の森公園は道路を隔て東西に分かれています。東側はパークシティ浜田山と、西側は高井戸中学校にそれぞれ隣接。土地所有者が...
東京の駅ナビガイド

「水道橋駅」スポーツと娯楽の駅

2011.08.22 juken8

「水道橋駅」スポーツと娯楽の駅 「神田上水」 の「かけひ」(川を渡す橋) に由来します 当初は軍隊兵器などの為に使われていました。 電車情報 【乗り入れ路線】JR中央線・都営三田線 【停車列車種類】各駅 【ターミナル駅ま...
品川区公園一覧

大井ふ頭中央海浜公園

2011.08.22 juken8

大井ふ頭中央海浜公園(おおいふとうちゅうおうかいひんこうえん) スポーツにバーベキュー、キャンプ、海!!なんだってある公園! この公園は東京都品川区および大田区に所在する東京都港湾局が管理する海上公園です。 目の前はすぐ...
東京の駅ナビガイド

「尾山台駅」風情ある石畳の街

2011.08.22 juken8

「尾山台駅」風情ある石畳の街 南側を環八通りが、西側を目黒通りが走るなど、交通の便も至極よく、 車通勤やレジャーにも便利。駅から5分も歩けば閑静な住宅街が広がり、 著名人や芸能人が多く住むことでも知られる。 江戸中期には...
東京の駅ナビガイド

神田駅

2011.08.21 juken8

「神田駅」マルチアクセス 付近に平将門の子孫神田氏が住んでいたからとの説と、 伊勢大神宮に稲の初穂を納める「神田(みとしろ・みた)」 があったとの説があります。東京おもしろ雑学より 電車情報 【乗り入れ路線】JR山手線・...
新宿区の公園一覧

明治神宮外苑

2011.08.20 juken8

明治神宮外苑(めいじじんぐうがいえん) 都心でありながら壮大な緑を有する、夏は花火やイベント主役級の公園! 明治神宮外苑は、明治天皇とその皇后、昭憲皇太后のご遺徳を永く後世に伝えるために、大正15年(1926)10月に明...
東京の駅ナビガイド

「品川駅」新幹線停車大型ステーション

2011.08.20 juken8

「品川駅」新幹線停車大型ステーション 目黒川の古名が品川と呼ばれていたとする説と、 上無川(神奈川の語源)に対して下無川(しもなしわ)が略されて 品川になったとする説など、諸説あるそうです。 東京おもしろ雑学より 電車情...
東京の駅ナビガイド

「五反田駅」都市再生緊急整備地域

2011.08.20 juken8

「五反田駅」都市再生緊急整備地域 日本国有鉄道が駅を開設した当時、大崎村は余り知られていない小さな地域であった為、近隣の下大崎で形成しつつあった街「五反田」(現在の品川区東五反田一・二丁目の一部)を駅名に採用したそうです...
東京の駅ナビガイド

「大崎駅」再開発進行中

2011.08.20 juken8

「大崎駅」再開発進行中 大崎と言う地名が使われたのは江戸時代からといわれています。 地名は秩父から続く尾崎であることに由来し、 これが転訛して大崎となった説と、過去に東京湾に大きな崎(岬)が 突き出ていたという説が知られ...
世田谷区の公園一覧

砧公園

2011.08.19 juken8

砧公園(きぬたこうえん) 緑いっぱい!ジョギングコースに最適! 紀元2600年記念事業として都市計画決定された大緑地が前身である砧公園は、戦時中は防空緑地、戦後は都営のゴルフ場として開放されていました。当初の造成テーマは...
目黒区公園一覧

東山貝塚公園

2011.08.19 juken8

東山貝塚公園(ひがしやまかいづかこうえん) 縄文時代の雰囲気を再現した、おもしろ公園! 東京三大貝塚の1つとして史跡指定されている東山貝塚跡につくられた公園です。 東山の遺跡は、明治中ごろ、坪井正五郎博士を中心とした調査...
港区の公園一覧

青山公園

2011.08.19 juken8

青山公園(あおやまこうえん) 大都会の子供たちの憩の場 旧陸軍の射撃場跡地と引揚者住宅跡地を整備して公園にしたもので、南北2ヶ所に分かれています。野球やソフトボールができるグラウンドのほかに遊具も多数ありますので、幼児の...
東京の駅ナビガイド

「九品仏駅」古き良き街、九品仏浄真寺(通称九品仏)が由来していると言われています。

2011.08.09 juken8

「九品仏駅」古き良き街 九品仏浄真寺(通称九品仏)が由来していると言われています。 九品仏駅の両端に踏切がある為ホームは4両編成の列車が 停車できる長さしか確保できません。 ドアの開かない車両は当駅到着前にアナウンスが行...
東京の駅ナビガイド

「神谷町駅」時代の流れを感じる駅

2011.08.06 juken8

「神谷町駅」時代の流れを感じる駅 1614年に徳川家側役の屋敷町として西久保田町という町名だったところ、 当時田町という町名が多かった為、出身地である三河国(愛知県東部)にある 神谷村から名を取って1696年「神谷町」と...
東京の駅ナビガイド

「荻窪駅」住み心地のいい駅

2011.08.06 juken8

「荻窪駅」住み心地のいい駅 荻窪の地名は、環八と中央線が交差する地点にある 慈雲山萩寺光明院の縁起に由来しています。 その縁起は、‘荻の群生する窪地’の意で、奈良時代の和銅元年(708)、 旅の修行僧が観音像を笈(おい)...
東京の駅ナビガイド

「阿佐ヶ谷駅」落ち着きある七夕の街

2011.08.05 juken8

「阿佐ヶ谷駅」落ち着きある七夕の街 昭和の始め頃までは狸や狐もすむ 農村地帯だった「阿佐ヶ谷」は、 桃園川の浅い谷地だったので最初は「浅い谷」 と呼ばれていたのが「浅が谷」(あさかや)に変わりました。 電車情報 【乗り入...
東京の駅ナビガイド

「高円寺駅」阿波踊りのような明るい街

2011.07.31 juken8

「高円寺駅」阿波踊りのような明るい街 高円寺と言う地名の由来は町の中心にある 「宿鳳山高円寺」という曹洞宗のお寺が由来となっています。 そもそも町が「高円寺」を名乗る以前は 「小沢村」と呼ばれていました。 電車情報 【乗...
  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 41
  • >
東京都心で不動産を探すなら

PR

人気の記事

  • 調布花火
    東京都内のイベント情報
    「調布花火2025」多摩川を彩る穴場スポットと見どころまとめ
  • ハマサイトの夏祭り
    港区のイベント情報
    昼から夜まで遊び尽くす!ハマサイトの夏祭り最新情報
  • 新宿中央公園 夏まつり
    新宿区のイベント情報
    花火と屋台が集結!新宿中央公園 夏まつり2025最新ガイド
  • 浅草サンバカーニバル
    台東区のイベント情報
    浅草サンバカーニバル2025!見どころ&開催情報を徹底解説
  • 隅田川とうろう流し
    台東区のイベント情報
    東京で体験!隅田川とうろう流しで夏の思い出作り
  • NAKED 花火アクアリウム
    港区のイベント情報
    光と水のアート体験!話題のNAKED 花火アクアリウム開催中
  • 麻布十番納涼まつり
    港区のイベント情報
    今年も開催!麻布十番納涼まつりで楽しむ絶品グルメと夏の思い出
  • 東京大塚阿波おどり
    豊島区のイベント情報
    東京大塚阿波おどり2025最新情報|スケジュールと必見ポイント
  • 新宿ゴールデン街納涼感謝祭
    新宿区のイベント情報
    はしご酒も満喫!新宿ゴールデン街納涼感謝祭見どころ徹底ガイド
  • 江戸城の門めぐり
    東京おもしろ雑学
    江戸城の門めぐり!知られざる歴史と秘密

最新の投稿

  • どんこい祭
    どんこい祭2025|熱気あふれる踊りと屋台が彩る夏の夜 2025.09.01
  • nakazato-hinohanamatsuri
    中里の火の花祭2025|幻想的な炎と舞が織りなす夏の夜 2025.08.31
  • 北澤八幡秋まつり
    北澤八幡秋まつり2025|下北沢で盛り上がる秋の風物詩 2025.08.30
  • ツカレからの脱出
    未来を感じる!「ツカレからの脱出」日本科学未来館の最新展示 2025.08.30
  • ふくろ祭り
    ふくろ祭り 御輿の祭典で感じる伝統の熱気と迫力の瞬間 2025.08.29

タグ

#お台場 #イルミネーション #グルメ #グルメイベント #上野 #上野公園 #下北沢 #世田谷区 #世田谷線 #中央区 #丸ノ内線 #井の頭線 #京王井の頭線 #京王線 #代々木公園 #伝統文化 #六本木 #千代田区 #千代田線 #地名 #城 #夏祭り #徳川家康 #文京区 #新宿区 #日本橋 #日比谷線 #春の絶景 #杉並区 #東京 #東京イベント #東京タワー #東京観光 #江戸 #江戸城 #池袋 #活花 #浅草 #渋谷 #渋谷区 #港区 #由来 #盆踊り #練馬区 #高級住宅街

住建ハウジング写真館

今週の活花

PR

人気の記事

  • 調布花火
    東京都内のイベント情報
    「調布花火2025」多摩川を彩る穴場スポットと見どころまとめ
  • ハマサイトの夏祭り
    港区のイベント情報
    昼から夜まで遊び尽くす!ハマサイトの夏祭り最新情報
  • 新宿中央公園 夏まつり
    新宿区のイベント情報
    花火と屋台が集結!新宿中央公園 夏まつり2025最新ガイド
  • 浅草サンバカーニバル
    台東区のイベント情報
    浅草サンバカーニバル2025!見どころ&開催情報を徹底解説
  • 隅田川とうろう流し
    台東区のイベント情報
    東京で体験!隅田川とうろう流しで夏の思い出作り

最新の投稿

  • どんこい祭
    どんこい祭2025|熱気あふれる踊りと屋台が彩る夏の夜 2025.09.01
  • nakazato-hinohanamatsuri
    中里の火の花祭2025|幻想的な炎と舞が織りなす夏の夜 2025.08.31
  • 北澤八幡秋まつり
    北澤八幡秋まつり2025|下北沢で盛り上がる秋の風物詩 2025.08.30
  • ツカレからの脱出
    未来を感じる!「ツカレからの脱出」日本科学未来館の最新展示 2025.08.30
  • ふくろ祭り
    ふくろ祭り 御輿の祭典で感じる伝統の熱気と迫力の瞬間 2025.08.29
運営会社
株式会社 住建ハウジング
東京で不動産をお探しなら住建ハウジング。1977年創業の信頼と実績。都心の一戸建て・土地・マンション・投資物件をご紹介します。
  • 【一戸建て】
  •  エリアから一戸建てを探す
  •  沿線から一戸建てを探す
  • 【土地】
  •  エリアから土地を探す
  •  沿線から土地を探す
  • 【マンション】
  •  エリアからマンションを探す
  •  沿線からマンションを探す
  • 【事業用物件】
  •  エリアから事業用物件を探す
  •  沿線から事業用物件を探す
  • 【不動産売却】
  •  60秒でかんたん無料査定はこちら
  •  不動産売却の流れ
  • 【動画で探す】
  •  毎週更新「住まなび」
  •  お客様の声
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要

©Copyright2025 地域情報「東京さんぽ」.All Rights Reserved.